守護鬼 解説

f:id:NesT_chan:20170215212321p:plain

守護鬼は高い攻撃力と全キャラ最大の初期HPを持ち、(戦技「生え抜き」を含んだウォーロードが最大)パッシブ阻止不能スタンスを使って相手に大打撃を与えることができるヒーローです。

■強み
強攻撃は非常に高い攻撃力を持ち、アサシンクラスのヒーローは3発でやられてしまうほどです。
その反面、速度はそれほどでもなく、いかに相手に合わせ攻撃を当てるかが重要です。
そのためにパッシブ阻止不能スタンスが存在し、効果中は1発だけ攻撃を耐えつつ攻撃を行えます。
弱攻撃はブロックができないという利点を生かし、ヘッドバットにつなげることで相手のスタミナを大きく削れます。
パッシブ阻止不能スタンス効果中に中距離のチャージ強攻撃、天魔の抱擁を当てることができる技量があれば、ただ距離を詰めるだけで相手に大きなプレッシャーを与えられます。

 

■弱み

強みはリスクがないわけではなく、そのまま自身に返ってきます。パッシブ阻止不能スタンス中のダメージは25%ほど増加します。HPが多いため、あまり気にならないのですが、ダメージが大きい攻撃との相打ちはダメージレースに負けることがあります。
天魔の抱擁は予備動作が大きく、わかりやすいため慣れている相手に当たることはまずありません。
また、外すとHPを失うため、カウンターで攻撃を受けた場合、HPが半分近く減っているということもザラです。
機動力も低く、ダッシュでは鬼の突撃をいかに使うかにかかってきます。

 

■ヒーロー特性

阻止不能スタンスは強力であり、常に自分がどの状態であるかは操作するうえで、把握しなければなりません。
また、張替えまでのタイミングも同様に把握しておくことが必要です。
弱攻撃はチェーン攻撃もあり、ブロックで防がれないという地味に強力な特性を持っていますので、チャージ強攻撃を警戒している相手にはダメージソースとして活用できます。

f:id:NesT_chan:20170216030500p:plain

 

■戦技

戦技は全てのレベル帯でパッシブにすることができます。
固有戦技であるレベル1「遠投」レベル2「不動」レベル3「やられてたまるか」レベル4「痛撃」はどの効果も守護鬼に合っており、弱点や次の攻撃につなげやすくなります。
拠点確保では機動力を捨てて、ジャガーノートを使うことで要塞のような耐久力を得られます。

f:id:NesT_chan:20170221000150p:plain

■ムーブ

ムーブ数は少なく、基本的なものになります。
チャージ強攻撃は特性も相まって若干当てやすい傾向があります。近距離ではまず当たりませんので、溜めも含めてギリギリで当てられる間合いが望ましいです。
弱ヒット時はヘッドバットと豪連打の二択を強いることができます。
パリー時に弱攻撃からヘッドバットを決めることで、確定で相手のスタミナを0にすることができるため、狙っていきましょう。
雷砕は鬼の突撃を使うケースが多いため、あまり使うことがなく、ダッシュ時は鬼の突撃をヒットしたらキャンセルし、強攻撃につなげることでダメージを稼ぐことができます。
デュエルでは天魔の抱擁を決めるケースはあまりないかと思いますが、狭い場所(橋や通路)に追い込むなど工夫次第です。多人数戦では相手の視界外から仕掛けることで回避されることなく決められます。
天魔の抱擁中に味方がすぐ近くにいるのであれば、強攻撃2回程度当てることもできるため、そのままやられてしまうこともありますので、注意しましょう。

f:id:NesT_chan:20170216030443p:plain

エリミネーション紹介

エリミネーションは「4対4」で行われるデスマッチルールです。
ドミニオンと違い、兵士はおらず純粋なヒーロー同士の対決となります。
エリミネーションはラウンド制で行われ、3本先取した方のチームが勝利します。

エリミネーションルール
・リスポーンなしのラウンド制
・相手チームのヒーローを全て倒せば勝利
・通常攻撃で倒されても蘇生可能 ※エクスキューション/リングアウトは復活不可
・マップに「攻撃力アップ」「HPアップ」「HP回復」「移動速度アップ」が配置
・を得るには範囲に留まると各アップ効果取得、取得すると使用できなくなる

サウンド設定がCBTから変更されてて、効果音とかバグってるよ!


■SSと解説
1:エリミネーションはヒーロー1対1の状態で始まります。
目の前のヒーローを倒すも、味方の所へ行って2対1の状況を作事も可能です

f:id:NesT_chan:20170216191224j:plain

2:各能力アップを獲得すると一時的に能力がアップします

f:id:NesT_chan:20170216191236j:plain

4:能力アップは複数同時に獲得できます

f:id:NesT_chan:20170216191247j:plain

5:ヒーローを倒してもエクスキューション等ではない場合は復活が可能です

f:id:NesT_chan:20170216191257j:plain

6:複数のヒーローと戦う事になりやすいため、ガードと距離を見極めましょう

f:id:NesT_chan:20170216191314j:plain

7:ヒーローはエクスキューションで復活させないようにしましょう

f:id:NesT_chan:20170216191324j:plain

8:敵を全員倒せば勝利です!!

f:id:NesT_chan:20170216191336j:plain

ドミニオンモード紹介

FOR HONORの対戦モードの中で、最も人数が多く、対戦と制圧が入り混じった。ドミニオンモードの一連の流れをご紹介します。

ちゃんと録画してるのなかったから配信ログからだよ!ごめんね!


■解説付きSS
1:スタートは自陣エリアからスタート。ヒーローとミニオンが出現しますf:id:NesT_chan:20170216185530j:plain

2:まずはポイントを稼ぐ必要があるため、陣地を確保しに行きます。
両チームのポイントは画面右上に表示されていますf:id:NesT_chan:20170216185547j:plain

3:ポイントは陣地を獲得すると上昇するようになります
TIPS:陣地にキャラが複数いると獲得ポイントは上昇しますf:id:NesT_chan:20170216185815j:plain

項目 獲得量 備考
陣地制圧ポイント 1ポイント/毎秒  
陣地ボーナス 100ポイント 敵に制圧されると失う
陣地キャラ配置 1ポイント/毎秒 キャラが陣地内にいるとボーナス

 

4:陣地を確保しつつ、敵ヒーローを倒しましょう。ですが、ヒーローを倒してもポイントは手に入りません
TIPS:敵陣地で敵ヒーローと戦闘するケースがあります。敵陣地で戦闘をしてもその陣地ボーナスは継続したままです。戦闘が長引くとそれだけ損をしますf:id:NesT_chan:20170216185846j:plain

5:ダメージを受けたら自分の陣地「A」または「C」に戻ってHPを回復しましょうTIPS:陣地「B」では自動回復はありません。※戦技で回復可能です
f:id:NesT_chan:20170216185918j:plain

6:ポイントと陣地をみて、「A」「B」「C」どこを攻めるか・守るかが重要ですTIPS:敵本拠地に近い陣地は取り返されやすく、注意が必要ですf:id:NesT_chan:20170216185941j:plain

7:攻防を繰り返してポイントを1000貯めると、戦線が崩壊しますf:id:NesT_chan:20170216185956j:plain

8:崩壊した状態で敵を全滅させましょう。※崩壊中はリスポーンできません
TIPS:エクスキューションフィニッシュや突き落としで倒すと蘇生されませんf:id:NesT_chan:20170216190010j:plain

TIPS:崩壊しても陣地を取り返すことにより、1000ポイントを下回ると
「攻撃(防衛)側が奮起した」と表示され再度リスポーンが可能なりますf:id:NesT_chan:20170216190026j:plain

9:双方1000ポイントを超えると双方崩壊となり、先に全滅させた方が勝利ですf:id:NesT_chan:20170216190042j:plain

10:勝利!EXPや装備品を獲得してヒーローを成長させましょうf:id:NesT_chan:20170216190102j:plain

オーダー

■オーダーとはf:id:NesT_chan:20170216175229j:plainオーダーとは指定された内容を達成することで、EXPやスチール等を獲得できるシステムです。よくあるクエストです。
オーダーは3種類あり、種類によって終了までの期間が異なります。
オーダーは「ゲームルール」「対人/対AI」「回数」「特定行動」「ヒーロー指定」など様々な指定があります。内容をよく読んでおかないと達成したと思ってもできていないことがあります。
カスタムマッチではオーダーを達成できないので注意が必要です。

 

■デイリーオーダーf:id:NesT_chan:20170216175257p:plain日替わりで2つ更新されるオーダーです。
1人で達成できる内容であったり、回数などが少ないため、比較的早く終わります。
獲得できるボーナスEXPやスチールは少なめです。

 

■コントラクトオーダーf:id:NesT_chan:20170216175329j:plain週替わりで5つ更新されるオーダーです。オーダーを3つまで選択することができ、選択中のオーダーのみ進行します。
達成したら新しいオーダーを選択しましょう。艦これかよ
コントラクトオーダーは回数や勝利など要求する場合が多く、1日では終わらない事もあります。
獲得できるボーナスEXPやスチールはオーダーによりますがデイリーよりも大きいです。

 

■グローバルイベントオーダーf:id:NesT_chan:20170216175356p:plain グローバルイベントオーダーはプレイヤー全体で特定の目標に向かってプレイするオーダーです。別のゲームではコミュニティミッションとしてよく使われています。獲得できるボーナスも大きく、装備品のパックを配布されることもあります。

 

■オーダー達成時の獲得
オーダーを達成したときに獲得できるEXPは「達成時のヒーローに付与」されます。育てたいヒーローを使用してオーダーを達成するようにすることで、成長が早くなります。

バトルモード

■ゲームモードの種類
f:id:NesT_chan:20170216174907j:plain
For Honorは最大8人同時対戦が行えますが、それはバトルの一部ゲームモードででしかありません。ゲームモードによって人数やルールが違いますが、基本的には最終的に敵を全員倒せば勝利となります。

ゲームモード f:id:NesT_chan:20170216184335p:plain

 

■AIと対戦との違い
全ての全てのゲームモードは対AI戦でもプレイできます。
AIは敵としても味方としても機能しますので、自分以外すべてをAIにして疑似的な対戦を行うことも可能です。AIの難易度は3段階で変更できます。

<画像:ゲームモード設定表示><画像:開始前のリスト表示>

AI戦では対戦に比べ、経験値やスティール、装備品獲得率が多少少なくなります。

 


■プレイで得られるものf:id:NesT_chan:20170216174929p:plain

バトルを終えるとリザルト画面でバトルで獲得した「EXP」「スチール」「装備品」が表示されます。いずれもヒーローの強化には欠かせないものです。
装備品は使用したヒーローのものが必ず入手できますが、ゲームモードにより獲得できるかの確率が異なります。f:id:NesT_chan:20170216184818p:plain

 

■バトルとオーダー
バトルを終えた際に指定されたオーダーを達成した場合、オーダーの報酬も受け取れます。ここで注意したいのが、オーダーで獲得したボーナス経験値は達成時のヒーローに対してのみ付与されるので、オーダーを達成する際には育てているヒーローで達成するようにオススメします。

※オーダーによりかなり経験値が大きいため差が出ます。

操作方法

剣戟バトルと称される、For Honorのバトルシステムはガードシステムが特徴的ですが、シンプルな操作方法を組み合わせることによって多彩な動きを作り出すことができます。
※ダークソウルシリーズに似てるんで、すぐなれます。

■操作方法

操作方法 キー(PS4)
キャラクターの移動
通常モード :視点移動
ガードモード:攻撃/ガード操作方向
弱攻撃
強攻撃
ガードモード/通常モード切替え
回避行動
ガード崩し/投げ
フェイント
ダッシュ
ロックオン対象切り替え
エモート    /長押し
クイックチャット

■通常モードとガードモード
キャラクターは通常モードとガードモードで行える行動が変化します。
通常モードとガードモードはL2で切り替えることができます。
初期設定はL2をホールドし続ける事で、ガードモードになりますが、オプションでトグルに切り替えることができます。
※ホールドだと指が疲れるので、トグルをオススメします。

ガードモードに切り替わると、画面上下が若干狭くなり、近距離にいる敵を自動的にロックオン状態にします。

 

■攻撃と攻撃方向f:id:NesT_chan:20170216175556p:plain
攻撃はロックオンした相手に、R1やR2で攻撃することができます。
R1は弱攻撃で比較的早く攻撃を行え、ダメージが小さいです。
R2は強攻撃で遅い攻撃ですが、攻撃範囲が広くダメージも大きいです。
攻撃はただ、ボタンを入力すればよいと言う事ではなく、攻撃方向をRで指定することができます。
攻撃方向は細かく指定するのではなく、上方向・右方向・左方向の3種から選択できます。

 

■ガードf:id:NesT_chan:20170216175648p:plain
ガードはガードモードになっていなければ、ガードすることはできません。
ガードは相手の攻撃の攻撃方向にRを入力するだけよく、相手の攻撃方向は赤く示されます。Rは事前に方向を入力していても構いません。

きちんと方向を合わせることで、簡単にガードできます。
攻撃によりジャストのガードタイミングが異なります。完璧なタイミングではパリーやディフレクトをすることで、防御側が有利になるでしょうす。

■回避行動

回避行動はガードモード時にLと×で行うことができます。
ヒーローによっては回避行動中に攻撃を行うことも可能です。

 

■ガード崩しf:id:NesT_chan:20170216175831p:plainガード崩しは□を入力することにより発動します。ガードしている相手を強制的によろけさせることができ、攻撃を当てることができます。
弱攻撃モーションに入っている場合、ガード崩しは成立しません。
L上を入力することにより、一歩前に出てガード崩しをします。
ヒーローによっては、ガード崩しから強力な攻撃に派生することができます。

ガード崩しは専用のアイコンが表示されます。
ガード崩しはR1で攻撃モーションに入っている場合は、ガード崩しは成功しません。
ガード崩しが成立してもエフェクトが出た瞬間に□を入力することで回避することができます。

■フェイント
R2で行うことができる強攻撃は、〇でキャンセル事ができます。
R2> 〇 > R1 の様に強攻撃と見せかけて、途中でキャンセルしてタイミングをズラすこともできます。攻撃方向も変更できるため、フェイントから逆方向に攻撃することもできます。
フェイントはスタミナを大きく消費します。
コンカラーは特性によりフェイントは行えません

■ダッシュ
ダッシュは L を押し込む L3 となります。
一度押せば離すまでダッシュし続けてくれます。ダッシュ中は画面にブラー効果が発生します。
ダッシュによるスタミナ消費はありませんが、スタミナ切れの時はダッシュすることはできません。

 

■エモート
エモートは通常モードの時に △ 、△ 長押しで実行することができます。
初期設定以外にも購入することで使用できるエモートの種類を増やすことができます。

 

■クイックチャット
簡単な挨拶などを L1 で呼び出すことができます。
L1 を押しながら 〇 △ □ × 等を押すとチャット流すことができます。
R1とR2を組み合わせるとマップの位置を指定することも可能です。

バトルシステム

For Honorのバトルはヒーローを操り、相手のヒーローを倒すのが目的です。
バトルシステムを理解することで、戦闘を有利に進めることができます。

■ヒーローのパラメータ
ヒーローには複数のパラメータが設定されており、ほとんど数値化されて表示されていません。中には全く表示されていないモノもあります。※調査中のものです

パラメータ項目 説明
HP ヒットポイント、0になると倒される
攻撃力 攻撃によるダメージの基本値
防御力 攻撃を受けた際のダメージ軽減の基本値
スタミナ 攻撃・回避など行動した際に消費する基本値
ブロックダメージ 攻撃がブロックされた時、相手に与えるダメージ値
ブロックダメージ耐性 攻撃をブロックした時、軽減するダメージ値
移動速度 移動する速度
ダッシュ速度 ダッシュで移動する速度
スタミナ回復速度 攻撃・ガードをしない時に自動回復するスタミナ
消耗回復速度 スタミナを完全に消耗した時に回復しきる速度

■ヒーローのムーブに付随する能力
ヒーローのムーブ(アクション操作)には攻撃力だけでなく、様々な効果を持っていることがあります。
自分のムーブがどのような効果を持っているかを知ると、ヒーローの強みをより活かせるようになります。

項目 説明
チェーン攻撃 途切れず流れるようにつながる攻撃
出血 時間経過でHPが失われる状態
マヒ 敵の攻撃方向の表示が見えなくなる
ノックダウン 敵が地面に倒れる
成功 次のムーブはブロックされない
無制限 ヒーローがスタミナ切れになるまで繰り返し可能な攻撃
ブロック(自身) 向かってくる攻撃をブロックする
ブロック(敵) 攻撃をブロックされても阻止されない
ブロック不能 攻撃がブロックされなくなる
フルブロックスタンス 全方向の攻撃をブロックする
スペリオルブロック 弱攻撃と強攻撃を阻止する
パリー 攻撃の直前に強攻撃でカウンター
プッシュバック 敵を押し込む
阻止不能スタンス 自分の攻撃が敵の攻撃で阻止されない